コラム
公開日: 2013-06-14 最終更新日: 2013-08-27
眠い|ピアノ調律|東京都 港区 目黒区 足立区
夜 暑くて何回も起きているせいでしょうか?
梅雨のせいでしょうか?
調律中に出る音は ゆっくりリズムで
トーン トーン トーン と一時間ほど連続して鳴るので
調律先のお宅のお客様は ゆっくりリズムで眠くなってしまうらしいです
実際に眠ってしまう方もいらっしゃいますよ(笑)
連続する音→雨音も眠くなりますよね
同じ雨音でも 台風のときは風がゴーと鳴るので
かえって目が覚めてしまいますが・・・
先日 ピアノの整調を見直したホールのピアノ
来週 月曜日に調律するときも調子を保ってくれていることを願って
おやすみなさい
料金・詳細につきましては下記をご覧ください!
ウチダピアノ調律所
TEL 043-239-9932
ホームページ http://www.uchidapiano.com/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 日照時間|ピアノ調律|千葉県 勝浦市 鎌ヶ谷市 鴨川市2013-06-07
- 2015年!!2015-01-01
- HAPPY HALLOWEEN|ピアノ調律|千葉県千葉市2012-10-01
- ドイツと日本|グランドピアノ|調律|千葉市 中央区 若葉区 美浜区2014-12-12
- クリスマス|グランドピアノ|調律|千葉市 中央区 若葉区 美浜区2013-11-29
最近投稿されたコラムを読む
- ネコ脚 | 中古アップライトピアノ | 千葉市 美浜区 中央区 稲毛区| 2018-02-27
- 雑音原因|ピアノ雑音|千葉市 稲毛区 美浜区 花見川区 2017-09-26
- 一音だけ音がこもる 2017-07-14
- ピアノ 防湿 防音 |ピアノ整音|千葉県 千葉市 船橋 2017-04-20
- ピアノレンタルお休みのお知らせ |ピアノ調律 |千葉市中央区 美浜区 稲毛区 2016-11-28
セミナー・イベント
-
一世ピアノコンサートのお知らせ
開催日: 2012-10-17 ~2012-11-10 -
ピアノリサイタルのお知らせ
開催日: 2012-10-03 ~2012-11-11
このプロの紹介記事

熟練の技術と豊富な経験で、家庭からホールまでのピアノを調律(1/3)
ピアノの調律を「ピアニストと二人三脚で作り上げる仕事」と語る調律師の内田三郎さんは、40年以上ものキャリアを持つベテラン調律師です。地元浜松市のピアノ製造工場で4年間ピアノの製造について技術を修得し、1971年頃からは関東に拠点を移して家...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ピアノレンタル|ピアノ調律所|千葉県千葉市中央区 4よかった
-
- 2位
- 料金|ピアノ調律|千葉市 稲毛区 美浜区 花見川区 3よかった
-
- 3位
- レンナージャパンセミナー|ピアノ調律|千葉市 稲毛区 美浜区 花見川区 2よかった
-
- 5位
- 中古ピアノ新入荷&試弾ができるピアノ|ピアノ調律|千葉県千葉市・船橋市・ 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。