相続相談と不動産投資専門の不動産コンサルタント
コラム
公開日: 2016-02-29 最終更新日: 2016-11-10
住宅の税制改正~空き家対策で3000万円特別控除~@千葉
皆さんこんにちは。
【相続対策で豊かになる】を提唱しているマリブ不動産コンシェルジュの石田です。
【空き家増税!】というお役所の声に市中の皆さんの心の中が昨年からザワザワしておりますが、
ここでとっても耳寄りな情報を1つご紹介します。
実は昨年12月に、【空き家対策】の一環として【空き家の発生を抑制するための特例措置】が閣議決定されました。
その概要は、
『空き家の発生を抑制するため、相続人が、相続により生じた古い空き家またはその空き家除去後の敷地について、
相続以後3年を経過する日の属する年の12月31日まで、かつ、
特例の適用期間である平成28年4月1日から平成31年12月31日までの間に譲渡した場合、
譲渡所得から3,000万円を特別控除する』
という特例措置です。
難しい言い回しで、よくわかりませんね、はい。
内容をカンタンに説明しますと、
『空き家を売った後に利益が出た場合、3,000万円までの利益については非課税にしますよ』
という特例です。
ここでポイントなのが、売った金額が3,000万円ではなく、『利益が3,000万円を超えるか超えないか』で判断します。
例えば、自分の親や祖父母の時代に、その土地と家を購入した金額が1,000万円だった場合、売却額が4,000万円迄なら、所得税が非課税になるということです。
通常、長期保有をしていた不動産を売却した場合は、所得税と住民税合わせて20%分を税金で持っていかれてしまいます。
つまり、売却益3,000万円の場合は、税金として600万円もの大金をお国に納めることになります。
※短期保有の場合は税金分で約1200万円を国に納税することに。。。
1200万円もあれば、投資用ワンルームマンションや木造1棟アパートの原資(頭金)に回せますよ!
これが特例により【非課税】になるので、この特例を使わない手はありません。
ちなみにこの特例、適用期限付きの限定モノですから、『いずれ家族と話し合おう』と思っていると『気づいた頃に期限切れ』という可能性アリマス。
【ここがポイント】
『相続以後3年を経過する日の・・・』という事は、今から3年前までさかのぼって特例が適用できます。
つまり、平成25年中に相続が発生した方は、この特例を利用して【非課税で売却デキル】わけですね。
でも注意しなければならないのは、平成25年中に相続が発生した方は、来年(平成29年)になってから売却すると【期限切れ】のため、売却益に対して課税されてしまうのでご注意下さい。
林修先生のお言葉を借りるなら、
「空き家を売るなら、今でしょ!」
ということですね。
なお、今回の【空き家売却3千万円特別控除】について、特例の適用要件がいくつかございます。
ご家族やご自身が相続した【空き家】で『特別控除使えるの?』を知りたい方は、
マリブ不動産コンシェルジュで無料診断致します。
【空き家売却】のご相談は無料です。まずはお気軽にご相談下さい。
【空き家を相続したらこちらもお読み下さい】
今回も最後までありがとうございました。
また次回お逢いしましょう。
~ お知らせ ~
相続税は掛からなくても【不動産を1つ持っているだけで争族に】という時代。
【相続対策】と称したアパート建築や生命保険もあなたの資産を狙っています。
理想を実現する相続を共に考え、大切なご家族へ【豊かさ】と【愛情】を継承します。
まずは【不動産 相続対策専門】のマリブ不動産コンシェルジュまでご相談ください。
【土日祝日も受付中】【初回ご相談無料】【千葉~東京23区の相続専門】
TEL:043-296-6327
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 【相続した実家が空き家のままです。どうしたら良いか相談したいのですが?】@千葉2016-09-16
- 売却した後も自宅に住み続けられる!新相続対策術2015-02-02
- 生前対策で賢く相続!『新・相続対策』個別相談会開催!2015-06-16
- 【相続不動産お悩みレスキュー】@浦安市~相続した実家どうしたら?2016-10-09
- 『相続対策×親族間売買×建替え』で問題解決!2015-02-21
最近投稿されたコラムを読む
- スマートデイズが予定通り?破産へ@女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」 2018-04-13
- 業界初!不動産の「高値売却術」がJREC事例研究会2018in博多で大注目! 2018-04-11
- 【今週の空き家相談】誰も住んでいない実家を買い取りしてほしい@市原市 2018-04-09
- せっかくだから浦田健先生から学びたい? 2018-04-02
- 間もなく受付締め切り!「不動産実務検定1級講座4月開催」 2018-03-31
セミナー・イベント
-
JREC日本不動産コミュニティー認定・不動産実務検定2級講座@千葉市で初開催!
開催日: 2018-06-10 ~2018-06-17 -
間もなく受付締め切り!「不動産実務検定1級講座4月開催」
開催日: 2018-04-11 ~2018-04-18 -
不動産投資の虎の巻「不動産実務検定1級講座」のお知らせ
開催日: 2018-03-31 -
【相続不動産の相談室】3月開催決定!
開催日: 2018-03-21
相続対策・空室対策
弊社には、『誰も住まなくなった実家』や、『アパート・マンションの空室』に関するお悩み相談が日々寄せられています。空家や空室の悩み、手をつけずそのまま放置し...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

“不動産を通じて人がもっと幸せになれる社会に”を基本理念に、2014年5月に千葉県知事の認可を受けて独立を果たしたマリブ不動産コンシェルジュの石田大祐さん。相続相談と投資用不動産の売却・購入・空室対策の専門家として活躍しています。社名に「...
このプロへのみんなの声
弁護士・司法書士・都市銀行・信金・不動産屋等全員に『ムリです』と言われた相談内容なのに!?
築50年になる祖父名義の実家の建替えのため、コンサルティ...

- 30代/男性
- 参考になった数(2)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
相続実話【相続で実家を追い出されます】~相続の問題とその対策とは?@千葉市
皆さんこんにちは。【不動産相続のお悩み相談所】マリブ不動産コンシェルジュの石田です。11月14日は68年ぶ...
家族の愛をガッチリ掴む【誰でもできるプチ相続対策】
皆さんこんにちは。【不動産所有者のための相続対策】を啓蒙しているマリブ不動産コンシェルジュの石田です。...
親子間・親族間の売買が『わずか5万円~』
親子間・親族間の売買が『わずか5万円~』『安心・安全』な売買契約を低価格で支援致します。マリブ不動産コン...
不動産を高く売る成功ノウハウ-その1
こんにちは。今日の海浜幕張は暴風雨のため、予定していた土地のご案内は延期となりましたので、幕張住宅展示場ハ...
不動産無料査定の『落とし穴』-その1
こんにちは。『不動産を高く売りたい』と思っている人の願いをリアルに叶える不動産コンサルタント『マリブ不...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 不動産を高く売る成功ノウハウ-その1 2よかった
-
- 2位
- 古家・空き家を【即現金化】できる魔法の有効活用術 1よかった
-
- 3位
- 誰も住まなくなった空き家・古家を探しています 1よかった
-
- 5位
- 【相続不動産お悩みレスキュー】@浦安市~相続した実家どうしたら? 1よかった
コラムのテーマ一覧
- 不動産の高値売却術
- お知らせ
- Do It Yourself
- 相続対策術
- 不動産実務検定(旧大家検定)
- 不動産物件情報
- 失敗しない住宅ローン
- 不動産投資
- 報道・マスコミ掲載
- 親子・兄弟姉妹・親族間売買
- 空室対策術
- 個人間売買
- 社長のコラム
- 賃貸管理無料相談
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。