黒字化支援から相続まで親身にサポートできる税理士
コラム
公開日: 2014-05-19 最終更新日: 2014-07-03
50%非課税とされる交際費とは? <浦安・市川の中小企業支援コラム>
政府税調は、法人実効税率の大幅引き下げに向け、代替財源対象税制の選定を終えたとされていますが、自民税調は慎重姿勢を崩しておらず、その帰趨が見えない中、今回は、先般国税庁が公表した4月施行の改正交際費課税に関するQ&Aを取り上げたいと思います。留意点は下記の通りです
1)50%を損金算入できる接待飲食代から除外される社内飲食費
社内飲食費とは、専ら当該法人の役員若しくは従業員又はこれらの親族に対する接待等のために支出するもの。従って、①親会社の役員等やグループ内の他社の役員等に対する接待等のために支出する飲食費、② 同業者同士の懇親会に出席した場合や得意先等と共同で開催する懇親会に出席した場合に支出する自己負担分の飲食費、③出向者が親会社の役員等を接待する会合に子会社の役員等の立場で出席しているような場合に支払う飲食代は、社内飲食費には該当しない。
2)接待飲食代に該当する飲食費と該当しない飲食費
飲食代そのものの他、① 飲食等のために支払う会場費、② 得意先等の業務の遂行や行事の開催に際して、弁当の差入れを行うための「弁当代」(差入れ後相応の時間内に飲食されるようなもの)、③ 飲食店等での飲食後、その飲食店等で提供されている飲食物の持ち帰りに要する「お土産代」も該当する。一方、接待の為の送迎費、ゴルフや観劇・旅行等の催事を実施することを主たる目的とする行為の一環として飲食等が実施されるものや飲食物の詰め合わせを贈答するために要する費用は該当しない。
3)得意先等事業に関係者等の氏名又は名称及びその関係の記載要件
社内飲食費でないことを明らかにするため、原則として、飲食等を行った相手方である社外の得意先等に関する事項を「○○会社・□□部、△△◇◇(氏名)、卸売先」というようにして相手方の氏名等の全てを記載する必要がある。
ご相談、お問い合わせ・取材はお気軽に
↓↓↓
市川市南行徳1-11-2-101
(東西線南行徳駅から徒歩3分)
TEL 047-300-4536
メール s.izumi@tkcnf.or.jp
http://shunro-izumi.tkcnf.com/pc/
最近投稿されたコラムを読む
- 平成30年度税制改正 土地関連税制の主要改正点 <浦安・市川の中小企業支援コラム> 2018-04-17
- 2018年1月1日現在の千葉県の地価は? <浦安・市川の中小企業支援コラム> 2018-04-08
- 社員全員が個人授業主の自覚を持て! <浦安市川の中小企業支援コラム> 2018-03-26
- 平成30年度税制改正 第三弾 <浦安・市川の中小企業支援コラム> 2018-03-18
- 使命感を持って買収せよ! <浦安・市川の中小企業支援コラム> 2018-03-04
セミナー・イベント
-
経営支援セミナー2017の開催
開催日: 2017-10-18 -
TKC経営支援セミナー2016
開催日: 2016-12-05 -
経営支援セミナーー2015
開催日: 2015-10-06
知恵袋ベストアンサー
知恵袋でベストアンサーを獲得した回答一覧は下記の知恵袋HPに掲載の通りです。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=yc_ydvrj&flg=...
このプロの紹介記事

地元に密着し、黒字化支援から相続まで親身になってサポート!(1/3)
「8割の中小企業が赤字経営だといわれる今、私たち税理士には、その8割の経営者と不安や悩みを共有し、黒字化していかなければならない義務があります」。そう力強く語るのは、和泉税理士事務所所長の和泉俊郎氏。とても穏やかな人柄でありながら、税理士...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
平成29年から予防・健康管理費用も医療費控除の対象! <浦安・市川の中小企業支援コラム>

平成28年度税制改正で、これまでは病気や怪我の治療費のみ(お産関係費用は例外的に対象)に限定されていた医療費...
築後20年超で耐震基準を満たさない住宅のローン控除 <浦安・市川の中小企業支援コラム>
平成26年度税制改正で、これまでローン控除の対象外とされていた築後20年超で耐震基準を満たさない住宅につい...
平成30年度税制改正 土地関連税制の主要改正点 <浦安・市川の中小企業支援コラム>

平成30年度税制改正案は、3月28日、国際観光旅客税法案(4月11日承認可決、出国時に1千円徴収)を除き、年度内成立...
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- 確定申告書作成会場は今年からコルトンホール 2よかった
-
- 3位
- ゴルフ会員権の譲渡損の損益通算廃止 平成26年度税制改正 2よかった
-
- 4位
- 平成25年税制改正 小規模宅地等の減額特例の拡充 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。