漢方を通して健康と生活をより豊かなものにする漢方薬剤師
コラム
公開日: 2015-09-07
生薬豆知識~ ハトムギでむくみを解消!
ハトムギの効能
ハトムギは薏苡仁(ヨクイニン)といい、利湿・排膿・健脾作用があります。また、イボや魚の目に効果があります。利水・利尿作用もあるので、排尿促進・むくみ・関節の水腫などにも用いられます。
手軽にハトムギ茶でむくみ改善
今は、手軽に手に入れることができるハトムギ茶で、むくみを撃退しましょう。
~ハトムギ茶の作り方~
ハトムギ15gを600~800ccの水に入れ、火にかけ、水が1/2になるまで煮詰めます。熱いうちにハトムギを取り除き、1日2~3回にわけて空腹時に飲みましょう。
※お茶として有名なハトムギですが、なかなか薬用レベルのハトムギ(ヨクイニン)を100%使用しているものは少ないのが現状です。
ぜひ、当店にて本物をお試しください。
~あなたのかかりつけ漢方薬局~
千葉県柏市 芙蓉堂薬局
04-7153-2391
http://fuyoudo.com/
ぜひお気軽にご相談ください
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 生薬豆知識 ~ ドクダミ 便秘や高血圧に2015-08-26
- 生薬豆知識~身近なヨモギで冷え症を解決!2015-10-20
- 生薬豆知識~ゲンノショウコ (飲み方の違いで下痢・便秘の両方に作用します)2015-08-31
最近投稿されたコラムを読む
- 花粉症には「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」?? 2017-03-13
- 春の養生~上手にストレス発散を~ 2017-03-03
- 漢方薬の効果が出るまでの期間と効果的な飲み方 2016-09-10
- 漢方薬にも副作用があるってホント?? 2016-08-29
- いつまでもはつらつとした毎日を過ごすために「食養生」を!! 2016-02-16
このプロの紹介記事

からだに優しく、自然治癒力を高めてくれる漢方薬。”自然の恵み”の生薬から作られた漢方薬を、試してみたいと思う人はたくさんいるでしょう。千葉県柏市にある「芙蓉堂薬局」を営む、木村茂直さんのもとに相談にやって来るのは、リピーターや口コミで評判...
プロへのお問い合わせ
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 天然の利尿薬は「スイカ」(西瓜) 4よかった
-
- 2位
- 漢方で冷房による冷えを解決!! 3よかった
-
- 3位
- 夏バテのタイプ ②身体がかわくタイプ 2よかった
-
- 4位
- 夏バテのタイプ ①水はけが悪いタイプ 2よかった
-
- 5位
- 夏バテのタイプは3つあります! 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。